保健医療学雑誌(早期公開)
Journal of Allied Health Sciences
2023.3.8
鈴木翔太・他
2023.2.22
2023.2.13
2023.1.31
米津 亮
スマートフォンを用いた反張膝の測定方法に対する予備的研究
―理学療法士学生による検者間信頼性の検討―
福井信佳
2023.1.26
中山 淳・他
(ISSN 2185-0399)
保健医療学雑誌
Journal of Allied Health Sciences
第13巻2号(通巻27号)
Vol. 13 No. 2
2022年10月1日発行
Original Article
Tomoyasu Ishiguro, et al
Physiotherapists’ experience of using the abbreviated diagnostic criteria for diabetic and nondiabetic patients(PDF)
原著
東山 みどり・他
タイ地域高齢者における転倒要因に関する分析 (PDF)
濵野 友生・他
外因性リスク対策下での入院患者における 転倒の内因性リスクの検討(PDF)
報告
藤田 裕子・他
リハビリテーション関連職における ジェンダーバイアスに関する予備的調査 (PDF)
田中 康博・他
言語聴覚士におけるアカデミックスパムの現状 -認知度調査と事例検討- (PDF)
資料
中尾 学人・他
フィジーにおける非感染性疾患とエビデンスに基づいた 理学療法に向けての現状と課題 (PDF)
Submission and Author Guidelines (PDF)
発行者 保健医療学学会
〒582-0026 大阪府柏原市旭ヶ丘3-11-1
TEL 072‐978‐0088(代表)
FAX 072‐978‐0377(代表)
URL http://www.s-ahs.org/
編集者 保健医療学雑誌編集委員会
(ISSN 2185-0399)
保健医療学雑誌
Journal of Allied Health Sciences
第13巻1号(通巻26号)
Vol. 13 No. 1
2022年4月1日発行
Original Article
Masaki Iwamura, et al
The association of dynapenia with whether participants were subject to long-term care prevention or not in the Japanese long-term care insurance system: A pilot study (PDF)
Short Report
Kenichi Kono, et al
Physical function of outpatients and inpatients on dialysis who received physical therapy: an exploratory, crosssectional study by JSPTDM (PDF)
原著
明﨑 禎輝・他
自動音声認識を用いた単音説発話明瞭度評価の検討 (PDF)
野村 卓生・他
地域包括ケア病床の適切な管理を目的とした後方視的研究リハビリテーションの実施に与える要因の検討 (PDF)
報告
壹岐 伸弥・他
高次脳機能障害者の主介護者が抱える介護負担感についての事例考察-リハビリテーション専門職の立場から- (PDF)
総説
村部 義哉・他
理学療法とオートポイエーシス (PDF)
Submission and Author Guidelines (PDF)
発行者 保健医療学学会
〒582-0026 大阪府柏原市旭ヶ丘3-11-1
TEL 072‐978‐0088(代表)
FAX 072‐978‐0377(代表)
URL http://www.s-ahs.org/
編集者 保健医療学雑誌編集委員会
(ISSN 2185-0399)
保健医療学雑誌
Journal of Allied Health Sciences
第13巻1号(2022年4月)Volume 13 Number 1 (April, 2022)
第12巻2号(2021年10月)Volume 12 Number 2 (October, 2021)
第12巻1号(2021年4月) Volume 12 Number 1 (April, 2021)
第11巻2号(2020年10月)Volume 11 Number 2 (October, 2020)
第11巻1号(2020年4月) Volume 11 Number 1 (April, 2020)
第10巻3号(2020年2月) Volue 10 Number 3・10周年記念特別号 (February, 2020)
第10巻2号(2019年10月) Volume 10 Number 2 (October, 2019)
第10巻1号(2019年4月) Volume 10 Number 1 (April, 2019)
第9巻2号(2018年10月) Volume 9 Number 2 (October, 2018)
第9巻1号(2018年4月) Volume 9 Number 1 (April, 2018)
第8巻2号(2017年10月) Volume 8 Number 2 (Octover, 2017)
第8巻1号(2017年4月) Volume 8 Number 1 (April, 2017)
第7巻2号(2016年10月) Volume 7 Number 2 (October, 2016)
第7巻1号(2016年4月) Volume 7 Number 1 (April, 2016)
第6巻2号(2015年10月) Volume 6 Number 2 (October, 2015)
第6巻1号(2015年4月) Volume 6 Number 1 (April, 2015)
第5巻2号(2014年10月) Volume 5 Number 2 (October, 2014)
第5巻1号(2014年4月) Volume 5 Number 1 (April, 2014)
第4巻2号(2013年10月) Volume 4 Number 2 (October, 2013)
第4巻1号(2013年4月) Volume 4 Number 1 (April, 2013)
第3巻2号(2012年10月) Volume 3 Number 2 (October, 2012)
第3巻1号(2012年4月) Volume 3 Number 1 (April, 2012)
第2巻2号(2011年10月) Volume 2 Number 2 (October, 2011)
第2巻1号(2011年4月) Volume 2 Number 1 (April, 2011)
第1巻2号(2010年10月) Volume 1 Number 2 (October, 2010)
第1巻1号(2010年4月) Volume 1 Number 1 (April, 2010)
Submission and Author Guidelines (PDF)
(ISSN 2185-0399)
保健医療学雑誌
Journal of Allied Health Sciences
第12巻2号(通巻25号)
Vol. 12 No. 2
2021年10月1日発行
Original Article
Kazuki Kimura, et al
Difference between the measurements of the two-step test taken twice by local residents
(PDF)
原著
伊佐次 優一・他
膝前十字靭帯再建術後3ヶ月の膝関節伸展可動域に影響を及ぼす因子~術後早期の運動恐怖感と膝関節機能の関連性を合わせた検討~
(PDF)
森川 雄生・他
若年層における二重課題を用いた生理学的ならびに心理学的負荷の予備的検討
(PDF)
原田 美由紀・他
支持側の肩関節外転角度の違いによる片肘立ち位を経由した起き上がり動作の定量的解析
(PDF)
大村 颯太・他
デジタル傾斜計を用いた胸椎後彎角の評価方法の妥当性
(PDF)
堀 竜馬・他
糖尿病教育入院中における理学療法士が関与した2型糖尿病患者の身体活動量と血糖コントロールの関係性
(PDF)
中村 祐輔・他
運動強度設定の違いが聴覚刺激によるdual-task中の脳血流に及ぼす影響
(PDF)
小山浩司・他
ロープを用いた体幹前屈運動が脊柱アライメントに及ぼす即時効果
(PDF)
報告
竹中 有・他
新型コロナウイルス感染症拡大前後における神戸学院大学総合リハビリテーション学部理学療法学科開講専門必修科目成績の比較
(PDF)
総説
大中玄彦・他
高齢者心不全におけるフレイルの影響 (PDF)
Submission and Author Guidelines (PDF)